岡山市職員労働組合とは?
岡山市職員労働組合とは
岡山市職員労働組合は、岡山市役所に働く職員でつくっている労働組合です。1946年10月30日に結成され、70年以上とりくみを続けています。
憲法を守り活かす社会と 自治体として
公的責任を果たせる職場と仕事を確立しよう
このスローガンのもと、職員がやりがいを持って働いていける労働条件を整える事をめざして、組合員一人ひとりが力を合わせ活動しています。
そして、市民の暮らしを守り、発展させ、喜ばれる仕事やまちづくりに積極的に取り組み、市民のみなさまからもご理解をいただきながら、地方自治・住民自治に向けてともに歩んでいける組織をめざしています。
労働組合とは

雇われて働く私たちは、1人だけでは雇用主に対してものを言い、労働条件を改善していくことが極めて困難です。しかし労働基準法では「労使関係は対等」とされています。
弱い立場にある雇用される側の労働者が、みんなで力を合わせて雇用主と対等に話をし、賃金・労働条件の改善をめざす頼もしい組織、それが労働組合です。
